株式会社 小笠原金属
使用済み超硬工具は大切なレアメタル資源です!
使用済み超硬工具は大切なレアメタル資源です!
1.国内循環型資源リサイクル
2.高価買取り
3.ハイス鋼、サーメット、超硬スラッジ
使用済み超硬工具は大切なレアメタル資源です!
1.国内循環型資源リサイクル
日本のモノづくりの欠かせない超硬工具には、タングステン、コバルト、タンタル等日本で
採掘されないレアメタルが多く含まれています。しかし、これらの金属は中国をはじめ多く
を海外に依存しています。
日本のモノづくり基盤を支える超硬工具の国内循環リサイクルに是非ご協力をお願いします。
2.高価買取り
国内大手超硬メーカー協力のもと、長年にわたり使用済み超硬工具のリサイクルに携わるこ
とにより、効率的な回収ネットワークを構築しています。
回収の効率化、コスト低減により、使用済み超硬工具の高価買取りを実現!
3.ハイス鋼、サーメット、超硬スラッジ
使用済み超硬工具以外のハイス鋼、サーメット、スラッジなども国内リサイクル、高価買取
りします。
*超硬スラッジに関して、含有タングステン純分によって有価買取りができない場合があり
ます。
想定するお客様
金属の切削加工・研削加工を行われている金属加工業の企業様
ごあいさつ
昨今の日本を取り巻く政治情勢等の変化により、日本のモノづくり企業を取り巻く「経済
安全保障」は一段と厳しさを増して来ています。
そのような観点から、弊社では使用済み超硬工具などに使われているレアメタル資源の回
収を行い「国内循環リサイクル」の取り組みを強化して「安全保障の確保」に尽力してい
ます。
また、弊社では、大阪府泉北郡忠岡町の地に本社及び工場、倉庫を統合したことにより、
効率的な回収システムに加えて、国内リサイクルに必要な前処理機能を併設しましたので、
持続可能なリサイクル体制の構築が完了致しました。
引き続き皆様方の回収へのご協力を宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長 津々木 一雄
会社概要・連絡先
企業名:株式会社 小笠原金属
本社・大阪ヤード
〒595-0811
大阪府泉北郡忠岡町忠岡北3丁目12-15
TEL:0725-21-5200
FAX:0725-21-2666
URL:https://ogakin.co.jp
東京ヤード
〒123-0874
東京都足立区堀之内2-4-26
TEL:03-6803-1343
FAX:03-6803-1344
※ ご質問・詳しい説明の用命は お問い合わせフォーム へ お申し付けください。
